fc2ブログ

北海道ドライブその5

どんよりとした朝が明け 雨が降っていない地域を探して車は走ります

1_20201103133550662.jpg



車窓越しに 収穫時期を迎えた大豆でしょうか

どこもかしこも広大です

2_20201103133304da6.jpg



日本海側に走り ニシン御殿の駐車場に入りました

3_20201103133306a22.jpg



シーズンが過ぎたハマナスが 1輪きれいにさいています

4_202011031333072fb.jpg



これは自然が作ったテルテル坊主でしょうか

晴れるといいね

5_20201103133309a6a.jpg



海岸沿いは遊歩道になっていますが 茫洋としています

8_20201103133310164.jpg


何かの貝殻がポツンとありました

9_202011031333129f1.jpg



行けども行けども 何もありません

10_202011031333133e5.jpg



夜空かな?

11_20201103133315ac1.jpg


強風で寒いので もこちゃんとあずとダンナさんは車から降りませんでした




ランキングに参加しています
もこちゃんに応援のクリックお願いします↓↓

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

北海道ドライブその4

やっと北海道の大地に降り立ったもこちゃんとあず

そのまま車は走り 到着したのは 道の駅たきかわ

33_20201017155449b80.jpg



着いた途端 早くも 夕日が沈み始めます

我が家と全く違う臭いに途方に暮れたような もこちゃんとあず

34_20201017155450555.jpg



道の駅はほとんどが4時頃には営業が終わってしまうので

そんなこともあろうか と ダンナさんが途中のスーパーで夕食を誂えてきました

このお寿司は700円くらいだったそうです

やっと地面の上で寝られる安ど感からか とーっても美味しかった

ナイスジョブ です

35_202010171554519d6.jpg



夕食も終了し 寝床に入った もこちゃんの心配そうな顔と あずの決意に満ちた顔です



36_202010171554532d0.jpg


どうなることやら・・・




ランキングに参加しています
もこちゃんに応援のクリックお願いします↓↓

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村

テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット

北海道ドライブその3

ここは どこ?

21_20201014203201b7a.jpg


明るい日差しが降り注ぐデッキ

22_20201014203438d22.jpg



海の色がステキ

23_20201014203204e0d.jpg



船内で ダンナさんを待ちます

26_20201014204258bd2.jpg



再び 外に出てみました

27_20201014204259685.jpg



下には降りられないし 暑い

28_202010142043016c0.jpg


人もいない

ポッツーン

29_202010142043026ff.jpg



暑くて日差しが強いので お部屋に戻りました

やっぱり


狭ーーーーい

30_20201014204304a1e.jpg


やっと 北海道が------


31_2020101420430572c.jpg




ということで この後 ずーーーーーと 北海道を眺めて過ごしたのでした

32_2020101420430746b.jpg


船旅は 大変

でも一緒にいられて よかったね

18時間くらい??


苫小牧に到着したのは 13時30分くらい

下船は14時くらいでした

たしか昨夜17時くらいに乗船したかなあ

出航は18時30分だったから かなり長いけど やはりラクチンだったよね



ランキングに参加しています
もこちゃんに応援のクリックお願いします↓↓

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村

テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット

北海道ドライブその2

朝一番で起きて 美しい朝焼けが見えた


まだ 陽が昇る前

1_20201010200846977.jpg


船のデッキから


2_20201010200848175.jpg



少しづつ 明るくなってきます
3_20201010200849d74.jpg



波の色も少し赤くなり


4_2020101020085126e.jpg


対岸の東北の山々はまだ

5_202010102008527bc.jpg



頭の上はこんな空模様


6_20201010200854ccf.jpg


太陽がちょこんと

7_2020101020085559e.jpg


太陽の光が船の波しぶきに反射して 鮮やかな真っ赤な光になりました

8_202010102008571f2.jpg


太陽の軌跡

9_202010102008580b6.jpg


私も朝日に照らされて

10_2020101020090012c.jpg



が この太陽の上の雲に すぐに隠れてしまいました

ちょっと夕焼けみたいかな・・

11_20201010200901ac9.jpg


船長さんが船内放送されたところによると 久々の朝日を拝んだということで

ちょうど台風が通過したころだったのです

ほんの十数分のことでしたが

素晴らしい日の出を見ることができました





ランキングに参加しています
もこちゃんに応援のクリックお願いします↓↓

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

北海道ドライブその1

9月に もこ&あずと北海道に行ってきました

三週間の予定で 

ここはまだ北海道ではありません

後ろの大きな船はさんふらわあー号です

1_20201007145354cff.jpg



強烈な夕日が差してきました

2_20201007145355c6c.jpg



見渡す限りのトラックが並んでいます


3_202010071453567e7.jpg



夕日がきれいですが 暗くなってきました


4_202010071453586c3.jpg



ここは茨城県大洗市のフェリーターミナルです

5_20201007145359576.jpg



いよいよ乗船の列に並びました


6_20201007145401e21.jpg



が なんと一番最後

もう暗くなってしまいました

7_20201007145402fc2.jpg



夕食は船でいただこうと楽しみにしていましたが 定食はこれだけ

あとは ラーメン カレーのみ 

さみしい・・・

乗船前にお刺身とかおつまみを仕入れた方々は レストランには入らず 海を見ながら廊下のテーブルで豪華ディナーです

8_20201007145404b10.jpg



せ 狭いーーーー
9_20201007145405232.jpg



さんふらわあは 数年前にワンコと一緒に泊まれるお部屋が5つでき 大大人気で 一瞬の気合で満員になってしまいます

今回はコロナということもあり 超ラッキーに取れたお部屋でした


でも でも 狭いよね---


これは二人部屋だそうで 他に4人部屋もあるのだそうですが

狭すぎてケージはありませんので 逆にもこ&あずには良かったかもね

私のベッドは椅子を三つに伸ばしたものなのですが なぜか平らじゃなくて 凸凹でした

作り方が悪かったのかしら 

よくわかりませんが 大人気のお部屋なので もうこの先は取れないかもしれません
 

外は満月には少し早いのですが 素晴らしい月が出ていました


10_20201007145407b80.jpg



で お部屋に戻ってみると ダンナさんと一緒にまったりしていました

一応パジャマは備え付けのものですよ

_O4A0284.jpg




ランキングに参加しています
もこちゃんに応援のクリックお願いします↓↓

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村

テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット

プロフィール

moko0308

Author:moko0308
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード